リンク集

ヒトツナ西ノ京教室のプログラムは、お子様の「楽しい」「やってみたい」と思える活動を取り入れています。
お友だち同士で楽しく活動しながら、コミュニケーション・役割理解・参加スキル・体の動かし方などを学習します。
個々の困りに応じて適切にアセスメントし、環境調整をしながらステップを踏んで、「できた」の成功体験を積んでいきます。
季節の行事や工作・実験等、様々な経験を重ねる場でもあります。
何よりも大切にしているのは、スタッフや他のお子様とのポジティブな関わりのなかで生まれる「こうなりたい!」「これがやりたい!」の気持ち。
成長に一緒に伴走する教室です。

 

 

セルポートは奈良市(就労移行支援/就労継続支援B型)と
吹田市(就労移行支援)で障害者支援施設を運営しております。
一人でも多くの障害をお持ちの方の「社会参加する機会を作りたい」 「就職への一歩を手助けしたい」「利用者と喜びを分かち合いたい」 という想いで取り組んでいます。
就職活動や就職に必要な資格や技術を身につけることができるように、一人一人のニーズに合わせたサポートをいたします。
障害者の「仕事」「働く」「生活」「自立」全てを応援します。

 

心の健康は一人ひとり異なるため、患者さまの個々のニーズや状況に理解を深め、共に目標を設定し、治療プロセスを進めていきます。 また、ご家族や支援者の方々とも密なコミュニケーションを取りながら、総合的なサポートを提供します。ご本人、ご家族、支援者さん、関係機関からのご相談をお待ちしています。 まずはご一報ください、一緒に考えましょう。 訪問範囲は原則として西大寺から半径16km、片道20分程度のエリア、奈良市、大和郡山市、生駒市、木津川市などです。 その他の地域の方もご相談下さい。